ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタのコーヒーを薄くする
寒くなってきてホットコーヒーを飲む機会が増えてきた。夏の間、使ってなかったバリスタを稼働させることにした。
バリスタのコーヒーを薄くする
久しぶりに飲んでみると濃いのである。いや、前から濃いとは思っていたが追いお湯でごまかしていたのだ。
標準の機能でお湯の量を増やすことで濃度を調整することができるのだが、最大湯量で入れても濃いのである。
コーヒーの粉の量が調整できればいいのだが、そのような機能はない。コーヒーの粉が蓄えられたコーヒータンクから粉が通る穴を物理的に小さくすればコーヒーは薄くなり、粉の使用量も減りいいなと考えていたのだが、すでにやってる人がいたので参考にしながらやってみた。
用意したものVP13塩ビパイプ、パイプカッター。塩ビパイプは50cmで約100円、パイプカッターはダイソーで400円。
塩ビパイプをカットし、いざ穴にはめようとするも入らない。ほんの少しパイプが太いのだ。やすりで外周をちょっとけずるとちょっと緩くなりすぎた感があるがスポット入った。抜ける程ではないのでしばらくこのまま使ってみよう。
で、肝心の味の方はバカ舌のせいかあまりわからない。見かけクレマが少なくなった感じ。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません